cssの@font-faceのフォーマットをアップデートした。
これまではFontspring @Font-Face Syntaxに従い以下のように記述していた。
1@font-face { 2 font-family: 'MyFontFamily'; 3 src: url('myfont-webfont.eot?#iefix') format('embedded-opentype'), 4 url('myfont-webfont.woff2') format('woff2'), 5 url('myfont-webfont.woff') format('woff'), 6 url('myfont-webfont.ttf') format('truetype'), 7 url('myfont-webfont.svg#svgFontName') format('svg'); 8}
対応ブラウザは以下とされている。
| ブラウザ | バージョン | |----|----| | IE | 6+ | | Firefox | 3.5+ | | Chrome | 3.5+ | | Safari | 3+ | | Opera | 11+ | | iOS | 3.2+ | | Android | 2.2+ |
この書式はは2011年に提唱されたもので、2015年ゲイン材のブラウザ情勢からみるとやや冗長に感じる。
よって下記を参考に今回アップデートを図った。
1@font-face { 2 font-family: 'MyFontFamily'; 3 src: url('myfont-webfont.woff2') format('woff2'), 4 url('myfont-webfont.woff') format('woff'), 5 url('myfont-webfont.ttf') format('truetype'); 6}
eotとsvgを削除した。この変更後の対応ブラウザは以下である。
| ブラウザ | バージョン | |----|----| | IE | 9+ | | Firefox | 3.5+ | | Chrome | 3.5+ | | Safari | 3+ | | Opera | 11+ | | iOS | 4.3+ | | Android | 2.2+ |
IE9からはWoffに対応しているので、もう少し時間がたてばTTFも消せるのでは。
Woff2の普及はまだまだこれからといったところだ。